スキー学習会(3・4年生) 3年生にとっても4年生にとっても、初めてのスキー学習会でした。当日の雨や雪が心配されましたが、とてもよい天気でした。班ごとにインストラクターの先生方から丁寧に教えていただいたおかげでスキーの技能が上達し、満足そうな表情で […]
生活科「むかしからつたわるあそびをたのしもう」が始まりました。(1年生) 3学期に入り、生活科では、こまやけん玉等の伝承遊びを体験する学習がスタートしました。何時間か遊びを体験すると、「こうやると上手くいった!」「友達にコツを教えてもらった!」と、上達したことを笑顔で話している子供たちも出てき […]
なわとび運動(4年生) 体育の時間やすくすくタイムで、なわとびを頑張っています。上学年から持久跳びの部の種目が「かけ足跳び」になるため、休み時間等に進んで時間を測って練習に取り組んでいる姿が多く見られます。2月のなわとび記録会に向けて、ベストを […]
3学期も元気よくスタート!(3年生) 先週の始業式の後に、書初め大会を行いました。文字の力強さや丁寧さ、美しさを心がけて、一生懸命取り組みました。 体育の授業では、なわとび記録会に向けていろいろな跳び方を練習しています。休み時間にも友達と数え合って取り組む […]